MENU

仕事疲れたらズル休み2日までOK!?罪悪感はこう消せ

kawanchu

仕事疲れたからズル休みしたい。

僕も思うことありましたし、実際に何回もズル休みしました(汗)

しかし下記のようなもどかしい気持ちになっていませんか?

  • 会社に迷惑をかけてしまうのではないか
  • 熱などの症状が出ていないのに休むことに対して抵抗がある
  • でもだるいし、しんどいんだけど・・・
  • あるいはもう休んじゃったけど、罪悪感がすごくて余計しんどくなっている

そこでこの記事では、疲れたらズル休みたまにはいいんだよと言うことや、罪悪感の消し方などについてお伝えします。

なお今季2回以上ズル休みしている、連続で何日も休んでいる場合は仕事が合ってない可能性があります。

自己分析を行い、今の会社が合っているか判断することをおすすめします。

ズル休みする人の割合

Job総研の調査によると、ズル休みをした事がある人は37.8%でした。

約3人に1人が経験ありと言うことになります。

めちゃくちゃ多いですよね。

バレたくない心理が働き、正直に答えなかった人の事を考えるともっと多そうです。

なのでまずあなたに言いたい事は、ズル休みみんなしてます。あなただけじゃないです。安心してくださいね。

参考:Job総研による『2022年 仕事の意識度調査』

仕事疲れたらズル休みたまにはいい理由

みんなもしていますし、個人的にも仕事疲れたらズル休み、たまにはOKだと思っています。

その理由として下記理由が挙げられます。

  • 有給休暇なら権利としてズル休みできるから
  • ズル休みと思っているだけで実は体調不良だから
  • ストレス・メンタル改善に必要な時間だから
  • 今日無理して連続で休むよりマシだから
  • やる気が出ないまま働いても効率悪いから
  • 1日休んだくらいでは会社はノーダメージだから

有給休暇なら権利としてズル休みできるから

有給休暇を使える方は、何も気にすることなくズル休みしてOKです。

有休は労働者の権利として認められた休暇だからです。

年次有給休暇とは、労働者の心身の披露を回復させ、また、仕事と生活の調和を図るために、労基法が労働者の「権利」として認めた有給の休暇です。

厚生労働省「確かめよう労働条件」

文にもありますが、病気だけでなく心の疲れ、仕事と生活が曖昧になってきたら取っても良いものなのです。

加えて休む理由も、伝える義務は法律上ありません。

なのでもし有休がある方で会社に行くのがつらい方は、思い切って休みましょう。

ズル休みと思っているだけで実は体調不良だから

  • 頭痛
  • 生理痛
  • 倦怠感
  • めまい
  • 動悸

上記含む何かしら症状があるのに、これくらいでは休むほどの病気では無いと決めつけ、休まない頑張り屋さんが居ます。

実際のところ、これより軽い症状でも体調不良です。

自分だけがズル休みと解釈しているだけのパターンも大いにあるので、もっと自分を甘やかしてくださいね。

ちなみに真面目な人ほど体調不良のハードルが高い傾向にあります。みんなもっと軽い理由で休んでますよ(笑)

ストレス・メンタル改善に必要な時間だから

有給休暇の文章書いていたように、体だけではなく心、つまりストレスの不調も休みの対象になります。

ここで休まず、やる気が出ないだけと思って出勤を続けると、

  • 自律神経失調症
  • うつ病
  • 適応障害
  • 突発性難聴

に繋がる可能性がありますよ。

かわんちゅ
かわんちゅ

僕は無理した結果、突発性難聴になり2週間休みました

やる気ないはメンタル不調のサインです。あまり舐めてかからない方がいいですよ。

今日無理して連続で休むよりマシだから

無理やり会社に行き、結局だるさが増して2日後3日後連続で休んでしまうなら今日ズル休みした方がいいです。

もし今日1日ズル休みすれば1日だけの休みで済んだかもしれないからです。

休んで会社に迷惑をかけたくないとお思いならぜひ、長い目で見て休む日数のことを考えましょう。

むしろ休まない方が迷惑になる可能性も、知っておきましょう。

やる気が出ないまま働いても効率悪いから

休まない方が迷惑で言うと、だるかったりやる気のない状態で仕事されるのも困ります。

正直ズル休みしたい気分のまま出社しても、全然仕事進まないと思います(笑)

進んだとしても効率が悪く、それで迷惑をかけることだってあります。

つまりズル休みって、会社にとってもあなたにとってもWIN-WINなときもあるのです。

1日休んだくらいでは会社はノーダメージだから

ちなみに会社は1日くらい休んだところで、なんのダメージもありません。

会社は急に休む人がいた時用に、必ず対策は打っています。※知り合いの管理職数人に聞きました

いやいや自分が居なくなったら「人が足りない」「締切に間に合わない」と思っても大丈夫。必ずどうにかしてくれます。

ちなみに急に1人が休んで支障をきたす会社は、ブラック企業である可能性が高いですよ。退職検討してもいい案件です。

仕事をズル休みする際の注意点

疲れたらズル休みたまにはOKとはいえ、いくつか注意点があります。

  • 無断欠勤は絶対にNG
  • 何回も月曜日に休むのは避けたい
  • 休む理由で発熱系はやめておく
  • 2日連続くらいにしておく
  • SNS投稿はやめておく
  • 会社付近に行くのはやめておく

上記6つです。

無断欠勤は絶対にNG

無断欠勤するのだけは絶対にやめましょう。

それならまだ今日ずる休みしますって電話する方が圧倒的にマシです。

まずあなたが会社に来ないことで、事故や事件にあったのでは?と心配させる迷惑をかけます。

また、無断欠勤はズル休みより遥かに信頼を失うので、今後会社に居づらくなります。

気力がなく電話出来ないかもしれませんが、連絡だけは必ずしましょう。

何回も月曜日に休むのは避けたい

ほとんどの人は、月曜日はしんどい認識を持っています。

なので頻繁に月曜日休んでいると、「あいつ土日明けでだるいから休んでるだろ」って勘付かれやすいです。

そもそも毎回同じ曜日を休むだけでも違和感を感じ始めるので、それが月曜だとなおさらですね。

バレないよう戦略的にズル休みするとしたら、休む日は分散しましょう。(そもそも休み過ぎないようにはしてくださいねw)

休む理由で発熱系はやめておく

仮にズル休みで嘘をつく場合、発熱系はおすすめしません。

コロナやインフルが怖いから病院行って診断書貰ってと言われた時に、熱ないのがバレるからです。

症状が表に出ない系、頭痛とかにしましょう。

2日連続くらいにしておく

1日休むと復帰がしんどいのは僕もそうなので分かるのですが、連続で休むのは2日までが無難です。

3日休むと職場にあいつ長い事休んでるな感が漂うようになります。

加えて短期間のうちに再度2日連続超える感じで休むと、勘付かれる可能性が一気に高まります。

SNS投稿はやめておく

SNSとは怖いものでズル休みの罪悪感があったとしても癖で投稿してしまうものです。

同僚をフォローしている場合はもちろん、職場の人を誰もフォローしてなくても誰が見ているかわかりませんから投稿は避けましょう。

バレる可能性が1%でもあるものは全て避けるべきです。

会社付近に行くのはやめておく

当たり前と言えばそうですが、休みの日は会社の近くに行くのを避けましょう。

もし会社近くに住んでいる場合は、外に出ないほうが無難ですね。

加えて多くの人が乗り換える駅なども、遭遇する可能性があるので避けましょう。

仕事ズル休みしてしまったら。罪悪感の消し方

ズル休みしてしまったら、罪悪感に苦しめられますよね。

そこでここからは、ズル休みの罪悪感の消し方についてお伝えします。

かわんちゅ
かわんちゅ

僕のサボり経験から(汗)、この過ごし方が良いと思うものです。

具体的には下記5つです。

  • 休養と割り切り、明日のために充電する
  • 溜め込んでいた映画やドラマを見る
  • マッサージに行ってみる
  • 本を読むなど勉強する
  • 転職サイトを眺める

休養と割り切り、明日のために充電する

もう休んでしまったので、いまさら出勤という訳にも行きません。

どうにもならないので、開き直って忘れましょう。

考えたり、バレないようにと念じたところで何も変わりませんしね。

今日はしっかり休んで充電して、その分明日から頑張りましょう。

溜め込んでいた映画やドラマを見る

罪悪感を感じてしまう時間があるから考えてしまうものです。

なので物理的に映画やドラマを見て、考える余白を無くしちゃいましょう。

Netflixやアマゾンプライム入ってない方は、この際入会してもいいかもですね。

マッサージに行ってみる

リフレッシュ出来てストレス解消法に繋がる効率的な過ごし方です。時間も潰せます。

ズル休みするくらいストレス溜まってる訳なんで、ぜひ行ってみてください。

心身ともにリラックスして、明日から頑張ろうという気になれますよ。

本を読むなど勉強する

自己啓発本でもいいですし自分のスキルを上げる本でもいいので、何か勉強するのもありです。

家で仕事につながることをやっているわけなので、罪悪感は比較的薄まるでしょう。

もし将来転職を考えているなら、そのための勉強に時間を当てるのもおすすめです。

転職サイトを眺める

後でもお伝えしますが、ズル休みしたいと言う事は今の仕事があっていない可能性があります。

せっかく休んで時間もあるので、転職先にどういう企業があるのかリサーチする時間にするのもありです。

将来

  • こういう会社で働きたいな
  • こういうキャリアを目指したいな

って思えたら、今の会社に対して思う罪悪感なんてちっぽけなものになりますよ。

仕事が合っていればズル休みしようと思わない件

最後に、もう何回もズル休みした、あるいはしようと思った方は仕事が合っていない可能性も考えなくてはなりません。

仕事が楽しければズル休みしたいって少なくとも頻繁には思わないからです。

僕も実体験として合っていないところで働いていた時、毎日のように休みたいなと思っていましたが。

しかし仕事が楽しい今はむしろ休みの日も出勤したいくらいなんです。

確かに仕事が楽しい職場を見つけるのは簡単な事ではないですが、存在は必ずしています。

今の会社が合っていないようでしたら転職を検討しましょう。

今の会社が合っているのか、自分に合っている会社に出会うためには、まず自分の性格や才能を知ることからがスタートになります。

自己分析のやり方は記事で紹介するのでご覧ください。(現在作成中です)

記事URLをコピーしました