テックアカデミーの受講を検討しているんだけど、コースが色々とありすぎてどれを受講すれば良いかわからない!ってなってませんか?
実は僕もテックアカデミーを受講したのですが、コース選びは非常に悩みました。
そこでこの記事では実際にテックアカデミーを受講し、なおかつ転職・副業・フリーランスも経験した僕が、目的別に合わせたおすすめのコースを紹介していきたいと思います。
先に結論だけ言っておくと、以下の通りです。
- 何がなんでも転職をしたいなら
→エンジニア転職保証コース - 転職はしたいけど東京以外で働きたいなら
→Webアプリケーションコース - 副業したいなら
→フロントエンドコース - スキルアップしたいなら
→動画編集コース - 就活で有利になりたいなら
→はじめてのプログラミングコース
目次
何がなんでも転職をしたいなら「エンジニア転職保証コース」

プログラミングを学習して転職をしたいと考えてはいませんでしょうか?
そんな場合は、エンジニア転職保証コースの受講をおすすめします。
なぜなら、受講すればほぼ確実に転職できるからです。
転職保証がついているので、もし転職ができなかったとしても(スキルは身についた状態で)全額お金が帰ってくる点も安心できておすすめです。
また、他のテックアカデミーのコースにはない
- 自己分析サポート
- 職務経歴書などの書類作成サポート
- 面接対策サポート
- あなたとマッチする求人の紹介
このような特典も専属のキャリアカウンセラーから受けることができます。
絶対に転職したい、将来性・給与水準・自由な働き方度が高いエンジニアに絶対になりたい!と考えているなら、エンジニア転職保証コースがおすすめです。
転職はしたいけど東京以外で働きたいなら「Webアプリケーションコース」

実はあまり他サイトで語られていないのですが、先ほど紹介したエンジニア転職保証コースには1つ大きな縛りがあります。
それは、エンジニア転職保証コースを受講して転職できるのは、東京の求人だけというものです。
つまり転職して東京以外の場所で働きたいと思っていた場合は、エンジニア転職保証コースは向かないのです。
そこで、好きな地域で転職したい場合はWebアプリケーションコースを受講して、その後20代専門の転職エージェントを利用するというスタイルをおすすめします。
Webアプリケーションコースでは、今エンジニア転職市場で一番アツいRubyという言語を学べます。
転職したいならこの言語を学んでおけばまず大丈夫です。
そしてRubyを扱えるスキルを持って20代専門の転職エージェントを利用すれば、自分が働きたい場所で内定を得ることができますよ。
ですので、東京以外でエンジニアとして転職したいなら、まずはWebアプリケーションコースの受講から始めましょう。
Webアプリケーションコースの受講が終わったらまたこの記事に来ていただいて、上記のサイトからおすすめの転職エージェントを選んでくださいね。
副業したいなら「フロントエンドコース」

副業をしたいと考えているなら、フロントエンドコースの受講がおすすめです。
なぜなら、フロントエンドコースを受講して学べるWebサイト制作は、忙しい会社員でも効率よく稼ぐことができる副業だからです。
フロントエンドコースを受講すればWebサイトを作れるようになるのですが、クラウドソーシングのランサーズやクラウドワークスでは、そのWebサイトを作って欲しいと考えている人が多くいます。
そしてWebサイト制作の単価は、簡単なものでも1件あたり2~3万円くらい。
そのため、月に2件くらいやれば5万円くらいは余裕で稼ぐことができます。
Webライティングで月5万円くらい稼ごうと思ったら月に20件くらいはこなさないといけないので、どれだけ効率的な副業かは見て取れるかと思います。
そのため、忙しい中副業で稼ぎたいと考えているなら、フロントエンドコースの受講がおすすめです。
スキルアップしたいなら「動画編集コース」

将来的に年収を上げたいと考えているなら、動画編集コースがおすすめです。
なぜなら5G時代の到来により、動画編集と言う仕事の需要が高まることは確実だからです。
今は東京の一部地域でしか5Gを使うことはできませんが、今後1,2年をかけて全国でも使えるようになっていきます。
そうなった場合、ありとあらゆる場所で動画を使ったコンテンツが使われることはほぼ間違いありません。
現在Webサイトは文字が中心ですが動画に切り替わったり、広告も画像から動画へ切り替わったり、その他にも言い出したらキリがないです。
そうなった時すでに動画編集スキルをあなたが持っていれば、社内の動画コンテンツを作る部署ができたら責任者に任されるでしょうし、副業市場でもひっぱりだこ、動画制作会社への転職なども余裕でしょう。
以上のことから、来る5G時代到来までに自分のスキルをアップさせておきたいなら、動画編集コースの受講をおすすめします。
就活で有利になりたいなら「はじめてのプログラミングコース」

テックアカデミーを受講しようとしている方の中には、現在学生という非常に優秀な方もいると思います。
そこで学生におすすめのコースも紹介しておくと、はじめてのプログラミングコースがおすすめです。
どうして学生におすすめなのかというと、就活で採用したいと思うような人材になることができるからです。
あなた以外の大学生は遊び呆けています。
そのため、エンジニアを志望しているのにも関わらず、面接会場にはプログラミングのプの字も知らないような人たちばっかりが集まります。
そんな中、プログラミングの基礎があり、軽くコーディングできる人材がいたらどうでしょう。
「この子は学生なのにお金をかけてまでプログラミングを学んだのか。やる気あるやつだな。」って絶対思われますよ。
コロナウイルスの影響で採用数も激減していることもありますから、周りの就活生よりも一歩リードしたいと思うなら、はじめてのプログラミングコースの受講をおすすめします。
まとめ
この記事では、目的別にテックアカデミーのおすすめのコースを紹介しました。
ぜひ今回紹介したコースを受講して、目的を果たしてくださいね。
ちなみに僕は実際にテックアカデミーのフロントエンドコースを受講して副業で稼げるようになっただけでなく、本業の収入も上がりました。
しかも現在はテックアカデミーで得た知識を使ってフリーランスとして活躍しています。
そのため、テックアカデミーの質は確かですから、そこは安心して受講してくださいね!
- 何がなんでも転職をしたいなら
→エンジニア転職保証コース - 転職はしたいけど東京以外で働きたいなら
→Webアプリケーションコース - 副業したいなら
→フロントエンドコース - スキルアップしたいなら
→動画編集コース - 就活で有利になりたいなら
→はじめてのプログラミングコース
こんにちは、かわんちゅです。実際にテックアカデミーを受講して副業ができるようになり、収入を増やすことができました。この記事はその経験をもとに執筆しています。